Uncategorized ハーフエベレスティングに挑戦!(柏原ぶどう坂×14.1本) ブルベが終わって次の目標はハーフエベレスティングです。エベレスティングとは?ハーフエベレスティングに挑戦しました!ライド結果は獲得標高4424m/距離100km/時間12hでした。エベレスティングとは、エベレスティングの基本コンセプトは実に... 2023.07.18 Uncategorized
ブルベ 【ブルベ】初ブルベがまさかの超過酷ブルベ❄️⛄️ (BRM101近畿200㎞大阪 琵琶湖) ブルベ当日の様子です。私の今のレベルでも完走できそうだと思って選んだ初ブルベが過酷なブルベデビューとなりました。当日の朝ブルベ当日、緊張MAXです。夜出発だったので昼間に仮眠を取り調整します。何より心配なのが天気です。なんと降雪予報が出てい... 2023.07.18 ブルベ
ブルベ 【ブルベ】自転車旅を終えて次は・・・ブルベに出よう 自転車旅を終え次の目標としたことについて書きます。自転車旅の次は自転車旅をして私はまだ200km走ることができないと自覚してから、半年間毎週ライドを継続して脚力を鍛えました。それはブルベという次の目標があったからです。私の初ブルベの体験を語... 2023.07.13 ブルベ
自転車旅 【女一人自転車旅】5泊6日680kmの旅のまとめ(旅のコツと費用など) 旅に出る前の過去の自分に向けて、旅で学んだことを書き残しておきます。旅の計画私はその日の気分に応じて走りたかったので、旅に出る前に宿を決めず、日々ルートと目的地を決めました。事前に自分の脚力を知っておくとよいです。自分が1日にどれくらいの距... 2023.07.13 自転車旅
自転車旅 【女一人自転車旅】6日目最終日24km(新潟市内)次の自転車旅に出たい病 今日を自転車旅最終日とすることにし、旅を振り返りながら最終日を堪能します。とうとう最終日ついに旅が終わると思うと、まだ終わってもいないのに次の旅に出たいという気持ちでいっぱいです。自転車旅中毒になったのでしょうか‥。最終日の今日のミッション... 2023.07.12 自転車旅
自転車旅 【女一人自転車旅】5日目177km(新潟県糸魚川➝新潟県新潟)旅をどう締めくくるか いつまでも続けていたい自転車旅ですが、そろそろ旅をどう終えるかを考え始めます。どこまで行くか5日目。旅も終わりに近づいています。しかし、昨日の結びで書いた通り、この旅をどこで締めくくろうかを決めかねていました。ゴールの目安にしていた金沢県、... 2023.07.11 自転車旅
自転車旅 【女一人自転車旅】4日目185km(石川県小松➝新潟県糸魚川) 北アルプスの絶景に感動 大阪を出発してからすっかり遠くまで来て絶景に次ぐ絶景に感動します。がしかし、最後はトンネルトラップにひっかかることになります…。月を見ながら出発さて前回書いた通り、前日漫喫でだらだら過ごしたため、今日は気合いの3時起きで4時には出発します。... 2023.07.11 自転車旅
自転車旅 【女一人自転車旅】3日目0km 雨のため”1回休み” 今日はすごろくでいうところの”1回休み”になります。のんびり過ごし明日に備えます。ひきこもり今日は予報通りの雨。快活クラブの無料モーニングのトーストとポテト(材料費の高騰で現在は提供終了)とコーンスープ、スイーツにソフトクリームを食べます。... 2023.07.11 自転車旅
自転車旅 【女一人自転車旅】2日目136km(福井県敦賀➝石川県小松) 初日の教訓を活かして 2日目は初日の痛い失敗を経験に、余裕を持った行動をすることを心掛けました。日本海を見に2日目朝。部屋でニュース番組を見ながら準備し、7時にホテルを出発します。朝はとても弱いのでこれでも頑張りました。まずは昨夜考えていた計画通り、明るい日本海... 2023.07.11 自転車旅
自転車旅 【女一人自転車旅】1日目156km(大阪→福井県敦賀)いきなり大失敗 意気揚々と出発するものの、最後に判断ミス、失敗することとなります・・・。出発の日サドルバッグとステムバッグを付けて走り出しただけで、とうとう旅が始まったという実感を感じて感動しました。まずは大阪から琵琶湖へ向かいます。途中菓寮伊藤軒に寄って... 2023.07.10 自転車旅